2015年06月17日

耳を回すと。。。

『 耳を回すと・・・ 』



バリ式リラクゼーションサロン「くつろぎ屋」オーナーセラピスト、


ブライダルプランナー、トリートメント講師のMasayoですflowers&plants9



お肌のたるみ、そしてコリからくる頭痛に効果的で、


しかも、とても簡単な方法をご紹介します!



『 耳を引っ張る、つまむ、回す 』 です。


耳を回すと。。。


耳は足の裏同様、いろいろなツボがあります。


耳をひっぱたり、指先で耳のいろいろな部分を押したりすることで、


ツボを刺激することができます。


耳を触った時、「痛いっ!」と感じる方も多いです。


私自身も、コリが強い時は、耳をほぐすとき痛みを感じる時があります。


耳をほぐすと良いこは分かっていたので、


より効果的な方法がないかなぁと思っていたら、


テレビで偶然見つけましたdeco10






先日テレビで見た方法は、


「耳を挟んで回す」でした!


人差し指と中指で、こんな感じで挟んで回してみてください 


    ↓


耳を回すと。。。


私も、いつもの耳ほぐしにプラスしてみたら・・・


耳の周りを中心に、頭皮がじわ~っとほぐれていく感覚がありましたemotion22


回すときには、耳の周りの皮膚や筋肉も動かすように意識していただくと


より効果的ですよ~


ぜひ、一度おたし下さいねflowers&plants11











スポンサーリンク

植物を菌の力で美腸、美髪、美肌、美身体で美活ライフ
飛騨高山初!ハーブで体質ケアできるサロン
■完全予約制
■住所:高山市三福寺町(詳しくはご予約の際にお伝えします)

■お問合せ:mgokamt5@gmail.com
 


同じカテゴリー(■女子力アップ)の記事画像
お肌のお手入れ、今が大切!
好きすぎて仕入れてしまったもの
”彩香セレクト”のメイクです
オシャレ番長、現る!
お肌と睡眠の関係
私のオススメ「ネイル編」
同じカテゴリー(■女子力アップ)の記事
 お肌のお手入れ、今が大切! (2017-09-08 10:07)
 好きすぎて仕入れてしまったもの (2017-01-13 13:00)
 ”彩香セレクト”のメイクです (2016-09-23 16:35)
 オシャレ番長、現る! (2016-09-02 15:42)
 お肌と睡眠の関係 (2016-08-28 20:15)
 私のオススメ「ネイル編」 (2016-08-26 18:41)

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 18:29 │■女子力アップ