2023年02月03日

痩せるために絶対とってほしい栄養素No.1はコレ!毎朝とることでカラダもお肌も激変の栄養素


イライラが消え周りに優しくなれるオリジナルメソッドで
あなたのココロとカラダが軽くなる本物のダイエットをサポートします
健康教育家・自分生きダイエット講師 五ヶ山昌代





痩せたい、
美肌になりたい、
と思っているけど、なかなか結果が出ず、
「もう年だから・・・」
「何しても体質だから・・・」
と、諦めていませんか?


痩せるために絶対とってほしい栄養素No.1はコレ!毎朝とることでカラダもお肌も激変の栄養素





今日は、
なかなか結果が出なくて
諦めかけている方へ朗報です!!


痩せられないことも、
美肌になれないことも、
実は共通した原因があるんです
4年で400人、
延べ600人に健康と美容の講義をしてきた私が見つけた
共通点と解決法を紹介します




共通するのは
栄養不足であること
特にタンパク質不足の方が多いです



1日に必要なタンパク質量は、
50キロの人なら
50g〜75g
と、言っても想像がつかないと思うので、
1日の摂取量を食べ物で言うと

卵でいうと1日8個
豆腐でいうと4丁
肉でいうと500g



痩せるために絶対とってほしい栄養素No.1はコレ!毎朝とることでカラダもお肌も激変の栄養素

痩せるために絶対とってほしい栄養素No.1はコレ!毎朝とることでカラダもお肌も激変の栄養素

痩せるために絶対とってほしい栄養素No.1はコレ!毎朝とることでカラダもお肌も激変の栄養素


私はこれを聞いた時、
ゼンゼン足りてないわ〜〜
と実感しました(汗)



味噌汁にお豆腐入れても
1回で半丁〜1丁、
納豆食べても1パック程度、
卵は1〜2個(毎日じゃない)
お肉は100〜150gくらい??(毎日じゃない)



しかもお肉の場合は、
半分は消化の過程で半分は燃えかす(毒素)
となると聞きました



一般的な食生活では、
タンパク質の量、
全然足りてないと思いませんか?



「さあ、今日から毎日お豆腐を4丁食べよう!」
「卵を8個食べよう!」
と思っても、実際は無理ですよね・・・



そこで私が取り入れているのは、
良質なプロテインの活用です

プロテインと聞くと、
○筋肉ムキムキになりそう
○太りそう
○サプリは嫌
と思っている方もいらっしゃるかと思います。


私も、解毒メソッドをやる前までは、
こう思っていました。
でも、考えが変わりました!

◎1日に必要なタンパク質を食材から摂取しようと思うと毎日は無理
◎無添加など良質のプロテインが存在する
◎プロテインは筋肉ムキムキの人だけのものではなく痩せるにも美肌にも必須!



だったら、
食事の補助として、
良質のプロテインを飲もう!と思い、
4年前から朝食は白湯&プロテイン
の生活が続いています

痩せるために絶対とってほしい栄養素No.1はコレ!毎朝とることでカラダもお肌も激変の栄養素




私の場合は、
朝のプロテインで
1日の摂取量の約半量を摂取しています
残りは、食事からタンパク質を摂取するように
心がけています
忙しくてちゃんとした食事が食べられない時は
家に帰ってからプロテインでタンパク質を補給しています



この生活になってから
本当にお肌もカラダも変わりました!!!


タンパク質、プロテインと聞くと、
肌、髪、筋肉
というイメージがあると思います。
でも、

私たちのカラダは、
内臓も血液も骨も、
タンパク質からできています


カラダを
健康で美しく保つためには
タンパク質が必須なんです



タンパク質、プロテインの言葉の語源を見ても
プロテインはタンパク質のことで、
プロテインの語源は、プロティウスです!
プロティウスの意味は、
『1番大切なもの、第1のもの』
語源から見ても、
昔からタンパク質は欠かせないものだということが
わかります


人の身体の20%は
タンパク質で出来ています。
プロテイン、つまりタンパク質とは
血液、臓器、皮膚、爪、髪、すべてのもとになるものです
酵素もたんぱく質から作られています


痩せるために絶対とってほしい栄養素No.1はコレ!毎朝とることでカラダもお肌も激変の栄養素

痩せるために絶対とってほしい栄養素No.1はコレ!毎朝とることでカラダもお肌も激変の栄養素





かわりがきかない大切な栄養素で
だからこそ
毎日採る必要があります


プロテインを買ってみようと思ったとき
「プロテインってどれを選べばいいの?」
って思いませんか?


ドラッグストアでも
ネットでも
たくさん種類あって
どれを選んでいいのかわからないですよね



私が普段プロテイン選びでお伝えしている
ポイントを書きますね

◎人口甘味料が使われていないもの
◎無添加系のもの
◎アミノ酸スコア100のもの
(栄養バランスの指標)
◎ビタミンB群が入っているもの
(タンパク質を吸収するときに必要なビタミン)


このポイントから選んでいます
パッケージの裏を見て
選んでみてくださいね



プロテインは
○ホエイ系(動物性)
○ソイ系(植物系)
があります

私は今はソイ系を中心に、
体調やなりたいボディラインに合わせて
ホエイ系を組み合わせて飲んでいます



ソイ系は大豆パウダーとして料理に使ったり、
ココア味のものは「罪悪感のないスイーツ作り」に
活用しています♪


プロテインを選ぶ時には
飲みやすさ
も重視してくださいね
どんなに良いものでも
美味しくないと続けられないですからね



【本日のまとめ】
1日の必要タンパク質を無理なく摂取する方法は
「朝、プロテインを飲む」
これで1日に必要なタンパク質の半量はとれます!!





今後のブログでは
・どのタイミングで飲むのがいいか
・どんな効果があるか
・なりたいカラダ別プロテインの選び方&飲み方
などについても書いていこうと思います♪



体内に溜まった毒素の解毒のやり方
カラダに良い食品について知りたい方は
公式LINEにご質問くださいね

痩せるために絶対とってほしい栄養素No.1はコレ!毎朝とることでカラダもお肌も激変の栄養素


検索は@341imymw
@をつけて検索してくださいね!





私が体質ケア、超活に出会ったエピソードはこちらから
体質が変わったおまけで18キロ減った秘密も書いています!

https://kutsurogiya.hida-ch.com/e1034650.html


スポンサーリンク

植物を菌の力で美腸、美髪、美肌、美身体で美活ライフ
飛騨高山初!ハーブで体質ケアできるサロン
■完全予約制
■住所:高山市三福寺町(詳しくはご予約の際にお伝えします)

■お問合せ:mgokamt5@gmail.com
 


同じカテゴリー(◆体質改善(デトックス))の記事画像
これを実践すれば2キロ痩せる!ダイエットと美肌のために控えるとよい3つの食品
どうしても食欲を抑えられない時にやると良い3つのこと
肌荒れ、アレルギー改善のために今すぐやるといい腸の掃除の仕方
疲れが取れない、肌荒れが治らない、何をしても痩せないなら、まず変えると良い調味料2品はこれ
【限定2名募集】私がマンツーマンで一緒のプログラムをやって完全サポートします
本日最終締め切り❗️デトックスプレゼント
同じカテゴリー(◆体質改善(デトックス))の記事
 これを実践すれば2キロ痩せる!ダイエットと美肌のために控えるとよい3つの食品 (2023-02-13 14:33)
 どうしても食欲を抑えられない時にやると良い3つのこと (2023-02-11 08:03)
 肌荒れ、アレルギー改善のために今すぐやるといい腸の掃除の仕方 (2023-02-02 15:23)
 疲れが取れない、肌荒れが治らない、何をしても痩せないなら、まず変えると良い調味料2品はこれ (2023-01-25 12:52)
 【限定2名募集】私がマンツーマンで一緒のプログラムをやって完全サポートします (2023-01-21 15:41)
 本日最終締め切り❗️デトックスプレゼント (2022-12-05 16:29)

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 14:26 │◆体質改善(デトックス)