2014年10月05日
ダンシャリアン2 空っぽ!
『 ダンシャリアン2 』

空っぽ

これは我が家の下駄箱の上段です。
普段ここは、こんな感じ

今は、お客様にいただたお花などが飾られています
今日は、昨日の断捨離のお話の続きです
この数日で、あらゆる物を捨てました!
捨てて捨てて、そして捨てて…
ご予約の合間をぬって、
とにかくいろいろ捨てました(笑)
一番すっきりしたのは、
下駄箱

この上段の下駄箱の前には頂いたお花などが飾ってあるため、
この中の靴を出すことは、
物をよけ、靴を出し、物を元にもどす。
または物をよけ、靴を片付け、物を元に戻す。
という、行為が発生し、軽くストレスになっている場所でした
今はもう、ノンストレスです
私の場合、靴もなかなか捨てられないアイテムだったのですが、
今回、実家の下駄箱、今住んでいる部屋の下駄箱の断捨離を決行し、
この数か月間で使った靴以外、全て処分しました
私、エライ
昨日、空っぽの下駄箱の扉を閉めた時、
自分で自分を褒めました(笑)
私も、はじめは、まったく物が捨てられませんでした。
思い出がある…
高かった…
まだ使える…
そんな囁きに惑わされ、
掃除はするけど捨てられない時がありました。
掃除はしていたので、一見片付いてはいるのです。
でも、クローゼットも本棚もぎゅうぎゅう詰め
特にクローゼットは、トップシークレットな場所になっており、
突然人に開けられたら、慌ててその開ける手を止めに行かねば!!!
という状態でした(お恥ずかしながら…)
私の断捨離スタートは、会社員を辞めた時でした。
会社員時代に着ていたスーツ類…
スーツに合わせるインナー類…
過去の自分の仕事の資料…
どれも思い出があり、捨てられない物でした。
ある時、ふと前回のブログでご紹介した
川端のぶこさんの断捨離の本を再び手に取り、
パラパラと読んでいました。
「いつか使える物ではなくて、いつも使う物」
「人生はどんな物をもっていたかではなく、
どんな経験をしたかに左右される」
今、クローゼットや本棚を占めている物のほとんどが
いつか使えるけど、今は使っていない物ばかりでした!!
「今だ!!!!!」
こうして、私の断捨離がスタートしたのです。
断捨離は、
何が何でもやらなければ!!
と意気込む必要もないかと思います。
まずはハードルの低いところからスタートしてみてはいかがでしょうか?
私もはじめはそうでした。
「でも、ハードルの低い場所がわからない…」
と思っている方、
まずは、お財布の中のレシートやポイントカードの
整理からしてみてはいかがですか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m
バリ式リラクゼーションサロン
くつろぎ屋
090-9926-8863
営業時間9:00~21:00
最終予約受付19:00
空っぽ


これは我が家の下駄箱の上段です。
普段ここは、こんな感じ
今は、お客様にいただたお花などが飾られています

今日は、昨日の断捨離のお話の続きです
この数日で、あらゆる物を捨てました!
捨てて捨てて、そして捨てて…
ご予約の合間をぬって、
とにかくいろいろ捨てました(笑)
一番すっきりしたのは、
下駄箱



この上段の下駄箱の前には頂いたお花などが飾ってあるため、
この中の靴を出すことは、
物をよけ、靴を出し、物を元にもどす。
または物をよけ、靴を片付け、物を元に戻す。
という、行為が発生し、軽くストレスになっている場所でした

今はもう、ノンストレスです

私の場合、靴もなかなか捨てられないアイテムだったのですが、
今回、実家の下駄箱、今住んでいる部屋の下駄箱の断捨離を決行し、
この数か月間で使った靴以外、全て処分しました

私、エライ

昨日、空っぽの下駄箱の扉を閉めた時、
自分で自分を褒めました(笑)
私も、はじめは、まったく物が捨てられませんでした。
思い出がある…
高かった…
まだ使える…
そんな囁きに惑わされ、
掃除はするけど捨てられない時がありました。
掃除はしていたので、一見片付いてはいるのです。
でも、クローゼットも本棚もぎゅうぎゅう詰め

特にクローゼットは、トップシークレットな場所になっており、
突然人に開けられたら、慌ててその開ける手を止めに行かねば!!!
という状態でした(お恥ずかしながら…)
私の断捨離スタートは、会社員を辞めた時でした。
会社員時代に着ていたスーツ類…
スーツに合わせるインナー類…
過去の自分の仕事の資料…
どれも思い出があり、捨てられない物でした。
ある時、ふと前回のブログでご紹介した
川端のぶこさんの断捨離の本を再び手に取り、
パラパラと読んでいました。
「いつか使える物ではなくて、いつも使う物」
「人生はどんな物をもっていたかではなく、
どんな経験をしたかに左右される」
今、クローゼットや本棚を占めている物のほとんどが
いつか使えるけど、今は使っていない物ばかりでした!!
「今だ!!!!!」
こうして、私の断捨離がスタートしたのです。
断捨離は、
何が何でもやらなければ!!
と意気込む必要もないかと思います。
まずはハードルの低いところからスタートしてみてはいかがでしょうか?
私もはじめはそうでした。
「でも、ハードルの低い場所がわからない…」
と思っている方、
まずは、お財布の中のレシートやポイントカードの
整理からしてみてはいかがですか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m
バリ式リラクゼーションサロン
くつろぎ屋
090-9926-8863
営業時間9:00~21:00
最終予約受付19:00