スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 
2016年09月22日

あっという間の10日間

『あっという間の10日間』



バリ式リラクゼーションサロンくつろぎ屋オーナーセラピスト、


サロンコンサルタントの五ヶ山昌代です


この写真は、夏の終わりの1枚。





肌寒さを感じるこの頃は、


この写真が懐かしく感じます。


引っ越しが、お仕事が、結婚式準備が・・・


と過ごしていたら、前回のブログから日が経っていました!!!


ブログを書いていなかったので、


「元気ですか?」


と心配してくださるお客様もいて、


改めて幸せだなぁと感じています。





最近は、


家事→お仕事→断捨離→お仕事→家事


というサイクルの中にいます。


これまでの私の生活は、


お仕事一色だったので、


改めて家事の大変さを実感しています 笑







書きたい記事はたくさんあるので、


また順に書いていきますね!!




emotion16くつろぎ屋 空き状況emotion16

《9月の空き状況》

満席となりました


《10月の空き状況》

残り少なくなってきました

お問い合わせくださいませ
 





サロンでのトリートメント以外に、

サロンコンサルタントもしています

詳しくはこちらから

30日満席!サロンオーナーさま向け個人コンサルティング

サロンコンサルティング お客様のご感想


  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 18:00■近況報告♫
2016年08月13日

変化を受け入れるということ

『 変化を受け入れる、ということ 』




バリ式リラクゼーションサロンくつろぎ屋オーナーセラピスト、


サロンコンサルタントの五ヶ山昌代です。






今年も半分以上が過ぎました。


私にとって上半期を文字で言い表すなら、


「変化を受け入れる年」


です。


今年に入って、サロンのお仕事以外にも、


サロンコンサルタントのお仕事が増えてきました。









私がこれまで経験したこと、勉強したことが、


他の方のお役に立つなら、光栄です!


トリートメントと同様、


これからも続けていきたいと思えるお仕事が増えました。





そして今年の大きな、とっっても大きな変化とえば、


結婚したことです。





ここ数年、仕事がとても充実していて、結婚するということが、


現実的に考えられない時期もありましたが・・・


人生には「流れ」があるんですね。


それを強く感じました。


人は変化を受け入れることに怖さを感じます。


変化は、日々の小さな変化から


人生を変えるような大きな変化まであります。


体感として、変化を受け入れることで成長していけるような気がしています。


「変化を受け入れる」


お仕事も、プライベートも、柔軟に変化を受け入れ、


そして成長していきたいと思います。





今回は、珍しく、自分のこと書いてみました 笑




  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 09:26■近況報告♫
2016年07月14日

初心にかえる場所


『 初心にかえる場所 』




バリ式リラクゼーションサロンくつろぎ屋オーナーセラピスト、


サロンコンサルタントの五ヶ山昌代です


先日、セミナー受講のため、大阪に行ってきました。


大阪は、私がこのセラピストという仕事を始めるきっかけを作ってくれた地です。









私は、トリートメントの勉強を大阪でしました。


今回は、セミナー受講の前に、


トリートメントスクールの同期や、






私がバリ式トリートメントを勉強し、


1年前まで講師のお仕事もさせていただいていた


スクールにも顔を出し、先生方にお会いしてきました。








久しぶりに会ったのに、


以前と変わらず接してくれる仲間や尊敬するスクールの方々









頑張っている仲間や恩師に会って、


改めて気合いが入りました!!


初心に戻れる場所があるっていいですねemotion20





  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 18:39■近況報告♫
2016年07月07日

しっかり学んで、しっかり遊ぶ!の大切さ


『しっかり学んで、しっかり遊ぶ!!の大切さ』




バリ式リラクゼーションサロンくつろぎ屋オーナーセラピスト、


サロンコンサルタントの五ヶ山昌代です








先日、久しぶりに東京でのセミナー受講に行ってきました


セミナーが楽しみなのはもちろんですが、


今回は他にも楽しみがあったんですflowers&plants11


久しぶりに東京に住む友人達に会うことができました♫









楽しいお喋りには、美味しいお料理が必要!!


ということで、ランチ、デザート、ディナーと、


しっかり美味しいものもいただいてきましたemotion20















はぁ〜〜楽しかった! 


そして美味しかった!!


時には、心を許せる友人との楽しい時間をゆったりと持つことも大切ですね。


この日、心も身体もたっぷりエネルギーをチャージしたので、


翌日のセミナーもしっかり学んでこれましたよ!!


学んだことを、皆さまのお渡しできるよう、頑張ります。



  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 18:54■近況報告♫
2016年06月22日

久しぶりに電車の旅♫

久しぶりに電車の旅♫




バリ式リラクセーションサロンくつろぎ屋オーナーセラピスト、


トリートメント講師、


サロンアドバイザーの五ヶ山昌代です





最近、東京への出張は飛行機を使うことが多かったのですが、


今回は久しぶりに電車の旅にしました♫






ガタゴトという音と、車窓からの景色に癒されます。





今回もしっかり学んできます!




【お知らせ】

7月から日曜日、祝日を定休日とさせていただきます。

宜しくお願い致しますm(_ _)m



  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 10:48■近況報告♫
2016年03月04日

あっという間に・・・



『 あっという間に・・・3月ですね!! 』



バリ式リラクゼーションサロンくつろぎ屋オーナーセラピスト、



サロンコンサルタントの五ヶ山昌代です。








あっという間に3月に入っていました!!!!!!!!


今年に入ってから、本当に時間が経つのが早いです!!


3月もご予約枠がわずかとなりました。


予約状況は、また改めてアップしますflowers&plants11






日差しが春らしくなってきたと同時に、


お肌の乾燥も気になり始めました。


お肌の水分補強、そして日焼け対策を、


ぜひ毎日のお手入れに取り入れて下さいねemotion11




  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 12:33■近況報告♫
2016年01月26日

お料理教室《由和》さんに行ってきました♫


『 お料理教室《由和》さんに行ってきました♫ 』




バリ式リラクゼーションサロンくつろぎ屋オーナーセラピスト、


サロンコンサルタントの五ヶ山昌代です






先日、お料理教室《由和》さんに行ってきましたflowers&plants11






今回のメニューは


 emotion16 パエリア


 emotion16 白菜サラダ





この日一緒に参加の皆さんとワイワイと作りました!



出来栄えは・・・








とっても色鮮やかに美味しくできましたemotion22





その他、この日は由子先生特製のジャガイモスープと





由子先生のお母様特製のお漬物も一緒にいただきました!!





お漬物もこんな風に素敵に盛り付けると、特別な一品になるんですねemotion20





由和さんのお料理教室は、



「私も家で作れそう♫」



と思えるものばかり。



この日は、早速家でパエリアを作りましたよdeco10



家族にも好評でしたemotion15








私の場合、お料理を作ると、いつもと違う脳を使うようで・・・



とっても気分転換になります。



そしてお料理教室のもう一つのお楽しみは、



由子先生のこの素敵な笑顔に会えること!!





いつも元気をいただいています!!



次回のお料理教室も楽しみemotion20







由子先生、そしてご一緒してくださった皆さま



素敵な時間をありがとうございました!!



  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 09:05■近況報告♫
2015年12月19日

ノーファンデ生活、継続♫


『 ノーファンデ生活、継続 ♫ 』



バリ式リラクゼーションサロンくつろぎ屋オーナーセラピスト、


サロンコンサルタント、


時間管理アドバイザーの五ヶ山昌代です










今月は、毎週のように東京、名古屋と行っています。



先週末も東京&名古屋のセットでした。



東京は私がかねてから受講したかった松橋裕子さんのメイクレッスン、



名古屋は、午前は私が主催側のグループコンサル、



午後は起業女子の集まるお茶会という名のセミナーに出席しました。











裕子さんは、約1年前、私がノーファンデ生活をスタートするきっかけをくださった方。



約1年ぶりの再会でしたが、ますますお綺麗で輝いていましたemotion20





今回も、メイクのコツ、たくさん習ってきましたよemotion22



改めて思ったことは・・・



メイクは、技術はもちろん『素肌作り』が大切だということ。


潤い、保湿が基本ですね!



ノーファンデの秘密は肌作りにあるようです。



技術面では、『筆』が必要ということ!






アイシャドウに付いている付属のチップなどは、あくまで「おまけ」と思うように!!



とのアドバイスがありました。



そんなことを聞くと・・・メイク道具を揃えたい!!!と思ってしまうもの。



メイクレッスンの後、新しいメイクグッズも購入しましたよemotion11



レッスンのことを聞きたい!という方は、ぜひお知らせくださいね。



トリートメントの合間に、秘訣をお伝えしますよ!!






  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 14:23■近況報告♫
2015年10月11日

お勉強行ってきまーす


『お勉強行ってきまーす』


バリ式リラクゼーションサロン「くつろぎ屋」オーナーセラピス、
トリートメント講師、
ブライダルプランナーの五ヶ山昌代です



この連休は、トリートメントのお仕事とセミナー受講です。

今日は新幹線移動

行ってきまーす!


  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 13:30■近況報告♫
2015年10月03日

早もの勝ち! 大人気お料理教室に1名空きがでました!!


『 早いもの勝ち!! 大人気お料理教室に1名空きがでました!! 』




バリ式リラクゼーションサロン「くつろぎ屋」オーナーセラピスト、



トリートメント講師、ブライダルプランナーの五ヶ山昌代ですflowers&plants9




自分のブログを更新せねば!!と思っていたのですが、



とってもお知らせしたいことができたので、大急ぎでブログアップしていますemotion22




月間ブレスでも大人気ページの連載をしていらっしゃるお料理教室ゆうわさん



10月11日(日)の教室に1名空きが出ました!!



いつも予約が早々に埋まってしまう、ゆうわさんのお料理教室。



私も通い始めましたよ〜

(また後日記事アップしますね!)







そんな大人気のお料理教室に空きが出たんですemotion22



今回のメニューは、

 emotion16 ほうれん草とサーモンのクリームスパゲティー


 emotion16 女子大好き! 簡単秋サラダ

 
 emotion16 あと1品 当日のお楽しみ じゃがいもとチーズを使った1品



もう、いますぐ食べたいメニューばかりですemotion11



特にお楽しみの1品は、はまってしまうお味らしいですdeco10



ご興味のある方、



ぜひ、ぜひ、ゆうわさんにお問い合わせくださいませflowers&plants11



ゆうわさんのご予約は

090−7033−3543
 
ブログはコチラ → http://higanbanasaku.hida-ch.com/


お料理教室の開催時間は10:00〜13:00

※終了時間は、お料理の進み具合で変わってきます。

 プラス1時間くらい余裕をみていただけるといいかと思います



  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 10:23■近況報告♫
2015年09月01日

東京からの空の旅♫



『 久しぶりの空の旅 』



バリ式リラクゼーションサロン「くつろぎ屋」オーナーセラピスト、



トリートメント講師、ブライダルプランナーの五ヶ山昌代です。







昨日は東京でのセミナーに参加しました。


いつもだと、帰りはJRまたはバスが多いのですか、、、



今回は、少しだけ旅行気分を味わうために、



飛行機で帰ってみることにしましたよ♫











高山に帰りまーす(^^)




  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 16:43■近況報告♫
2015年08月19日

お料理、楽しい!!



『 お料理、楽しい!! 』




バリ式リラクゼーションサロン「くつろぎ屋」オーナーセラピスト、



トリートメント講師、ブライダルプランナーの五ヶ山昌代ですflowers&plants9









今年はじめ、「今年は、初めてのことにたくさん挑戦しよう!」



と目標を決め・・・



先日、初めての「お料理教室」に参加してきましたflowers&plants11



これまで、パン教室には通っていましたが、



お料理教室は初めて!



今回、月刊「ブレス」 の 『 ゆうわの男前(になる)レシピ 』 でおなじみ



「 お料理教室 ゆうわ 」さんにお邪魔しました。









メニューは、

 ☆ だしの取り方

 ☆ 茶碗蒸し

 ☆ 手作りピザ









茶碗蒸しは、まるで「なめらかプリン」のようなフルフル感emotion20



ただの茶碗蒸しではなく、 『絶品! 茶碗蒸し 』 と命名したいくらいの美味しさ!!!



今回、美味しく作るコツを教えていただきましたflowers&plants11



この茶碗蒸しは、当サロンのお客様で、



ゆうわさんのお料理教室に通っていらっしゃる方々の間でも



絶賛の茶碗蒸しです。







その他、丁寧に取っただしを使ったお味噌汁は優しいお味・・・



「朝思い立って昼には完成させることができる手作りピザ」は、



アレンジ次第でいろいろ楽しめそうです!



そして、ゆうわさん手作りの「プチトマトのマリネ」は夏にぴったりの一品でした!











ゆうわさんのお料理教室は、



窓が大きくて開放的、そして豊かな自然に囲まれた空間です。



そしてなにより、ゆうわさんのお人柄に惹かれましたemotion20emotion20







その場にいるだけで癒されるお料理教室です。








忙しい毎日のひととき、



ゆったりとすすむ時の流れを感じながらお料理が学べる「ゆうわ」さん



オススメです!!








ゆうわさん   


素敵な時間をありがとうございましたemotion22




ゆうわさんのブログは、コチラから


➡ http://higanbanasaku.hida-ch.com/


  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 15:24■近況報告♫
2015年05月21日

朝活中です♫

『 朝活中です♫ 』

いつもはバリ式リラクゼーションサロン「くつろぎ屋」、
時々ブライダルプランナー、
たまーに、トリートメントの先生をしているMasayoです♫


今日は、免許の更新の後、打ち合わせの予定だったのですが、
急遽変更になって時間が出来たので、
カフェで朝活することにしました。


初めてのカフェに行こうと思い探していたのですがお目当のカフェは場所が見当たらず…たどり着けなかったので、
先日見つけたお気に入りカフェに変更♫
匠館さんの素敵なカフェです!

広〜いカフェを、私独り占めで利用しております!





パソコン作業もはかどるぞ!と意気込んでパソコンを開いたら……
パソコンが飢餓状態⁉︎
私ったら……(~_~;)

気分を変えて、読みたかった本を読むことにしました(^^)


数年前の私だったら…
急な予定の変更があったり、
予期せぬ事が起こると、焦ったり、イライラしたりしてましたが…

サロンをはじめてからは、負の感情があまりおこらなくなりました。

気持ちの余裕があると、焦ったりイライラしたりしないのかなぁと、
美味しいカプチーノをいただきながら感じました。




もう少しのんびりしてから、サロンに戻ります♫



匠館の素敵カフェ 情報はコチラ↓
http://www.takumikan.com/index.html




  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 10:24■近況報告♫
2015年05月07日

やりたいことがいっぱい!!!




『 やりたいことがいっぱい!!! 』






今日は、「トトロの気分emotion18」で大きな葉っぱを手に


喜んでいる写真でスタートしましたが・・・


バリ式リラクゼーションサロン「くつろぎ屋」&ブライダルプランナーのMasayoですflowers&plants9



ゴールデンウィークもた~~くさんお仕事させていただきました!!


ありがとうございましたm(__)m






私の連休は、


トリートメントのご予約をたくさんいただき、


お仕事の合間に帰省している友人たちのBBQに参加したり、


会いたい方に会ったり、


恩師が訪ねて来てくださったり、


ベッドを新しくしたり、


新しいアイディアが浮かんだり・・・の日々でした。

















いろいろブログに書きたいのですが、最近パソコンの調子が悪く。。。


ブログをお休み日があります。


う~~~~~ん・・・今一番やりたいことは新しいパソコンを買うことかも(笑)


今夜もお仕事頑張ります!






  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 19:12■近況報告♫
2015年04月25日

あっという間に・・・



『 あっという間に・・・ 』



バリ式リラクゼーションサロン「くつろぎ屋」 Masayoですflowers&plants9



あっっっ!!!!!



という間に、2日間が過ぎていました・・・


ブログ書けてない。。。emotion06


と気づき、今書いている次第です。



(しまった・・・と焦っております。。。)





今日も1日中ご予約をいただき、


ラストはお仕事の打ち合わせで締め、先程帰宅しました。


お酒なしの、真面目な打ち合わせですよ~emotion22


充実した日々に感謝ですm(__)m







先日、富山で受けたセミナーは、約80名参加だったそうです!!






興味深い内容ばかりでした!


またブログでご紹介しますねflowers&plants11


「直接、セミナーの内容を聞きた~い!」


という方、いらっしゃいますか??


なかなか高山から出られないという方のために、


私が受けた数々のセミナーのシェア会とかしたら、


皆さまのお役に立つかな・・・


興味ある!という方、ご一報くださいませgift&mail3








  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 02:33■近況報告♫
2015年04月14日

ラストDAY!



『 本日 ビジネスセミナー ラストDAYでした! 』



バリ式リラクゼーションサロン「くつろぎ屋」 Masayoです



本日は、半年前から通っていたビジネスセミナーの最終日でした。





奥の方で必死にノート取ってる黄色い人が私です!



この半年、さまざまな角度から自分の仕事の事、自分の内面を考えてきました。

今、半年を振り返りながら高山へのバスに揺られてます。

ここで学んだ事を、これからのお仕事に活かせるよう、頑張ります‼︎


  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 19:04■近況報告♫
2015年03月18日

ビジネスのお勉強


『 ビジネスのお勉強 』



バリ式リラクゼーションサロン「くつろぎ屋」のMasayoですflowers&plants11



2日間の名古屋研修を終えて、高山に戻ってきました!



昨日と今日、名古屋は春の陽気でしたよflowers&plants8



2日間何をしていたかというと・・・ビジネスセミナーを受けていました。





分かりにくいですが、黄色いのが私。






真面目にメモをとっているピンクが私。










サロンをオープンして3年目になり、


これからのサロンの事、そして私自身の事を見つめなおすため、


昨年の秋からビジネスセミナーに通っています。


約5ヶ月月間、さまざまな事を学んできました。


ブログの事、ビジネスの作り方、ビジネスの活かし方、


広告の作り方などなど・・・


途中、動画の作り方のセミナーも挟んだり・・・




(この方が私のビジネスの先生です)







この5ヶ月間で、私の中にさまざまな変化が訪れました。


戸惑うことも、嬉しいことも、驚きも・・・


そして、新しい仲間も増えました。





今回のビジネスコースもあと1回で終了します。


あと1ヶ月でどう変われるのか、1ヶ月後「新しい私」に出会えることを楽しみに勉強していますemotion20


そして、学んだことをサロンのお仕事に、そして何よりお客様に喜んでいただけるように


活かしていきたいと思っています。


これからも「くつろぎ屋」を宜しくお願い致しますm(__)m






emotion16 〔読者登録〕  〔Facebookいいね!〕宜しくお願い致します! emotion16




バリ式リラクゼーションサロン
くつろぎ屋

090-9926-8863
メール kutsurogiya-takayama@softbank.ne.jp

営業時間9:00~21:00
最終予約受付19:00

※トリートメント中は電話に出られないことがあります
 折り返しお電話をさせていただきます
※ご予約は、お電話以外にメール、LINEでも承っております

お申込みフォーム ➡ http://ws.formzu.net./fgen/S84451390/





  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 23:11■近況報告♫
2015年03月17日

日々、勉強!

『 日々、勉強! 』



今日と明日は、名古屋で研修です。
新しい刺激受けまくってます!!


同じ研修を受けているメンバーからもたくさんの刺激もらってます!


今日は春らしく黄色い私です(笑)
この春も色物で攻めます!






emotion16 〔読者登録〕〔Facebookいいね!〕お願い致します! emotion16





バリ式リラクゼーションサロン
くつろぎ屋
090-9926-8863
メール kutsurogiya-takayama@softbank.ne.jp

営業時間9:00~21:00
最終予約受付19:00

※トリートメント中は電話に出られないことがあります
 折り返しお電話をさせていただきます
※ご予約は、お電話以外にメール、LINEでも承っております

お申込みフォーム ➡ http://ws.formzu.net./fgen/S84451390/
  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 19:40■近況報告♫
2015年03月09日

習慣を変えてみる


『 習慣を変えてみる 』





今日は、先日参加したセミナーのお話です


セミナー全体の内容は、私も今、まとめている最中なのですが、


まとめていて「これっていいかもemotion16」と思ったことがあったので、


今日はそれをご紹介します。






先日参加したセミナーは、参加者のほとんとが女性、


しかも、すでに自分で仕事をしている人(起業している人)や、


これから何かを始めたい人が多いセミナーでした。







セミナ―の最初のテーマは「パターンを変える」でした。



人は、過去に上手くいったパターンを繰り返したり、古くからその土地にあるパターンの中で

心地よい生活を過ごそうとしている。

無意識でそうしている。

それはたとえ、生活の変化があっても自分のパターンを変えるのはなく、

新しい環境そのものをこれまでの自分のパターンに近づけようとする。

これまでのパターンを壊されそうになると人は、イライラしたり、怒ったり・・・

そこに生ずるのはネガティブな感情である。




もし、自分がひとつ抜け出したいと思うなら、自分のパターンを変える必要がある。

上手くいっていないパターンはもちろんのこと、上手くいっているパターンさえも変えてみる必要がある。

いくつかのパターンを試し、そしてより良いものを採用していく。

手持ちのパターンの種類が多ければ多いほど、不意に何かが起こったときに上手くいきやすい。










私はこのセミナーで驚いたのは、「上手くいっているパターンも変えろ」と言われたことでした。


上手くいっているものを変える・・・とても勇気のいることです。


今回、私は、今までのパターンを変えるべく、一つの事に挑戦しました。


今、こうしてセミナーの内容を書くということです。


これまでの私は、「こんな事を書いていいのか」「この内容で合っているのか」


という事を気にして、人に伝えることが出来ませんでした。


「何かを表に出して失敗するより、何も事を起こさず無難に平和に過ごす方が良い」と思っていたからです。


今、私の中で一つパターンを変えるきっかけが生まれました。


そして、日々慌ただしく過ぎていく毎日の中で、自分について改めて考える時間を持つようになりました。











この時期、転勤や異動など、新しい環境に変わる方が多いかと思います。


変化し環境が変わることを恐れるのではなく、


その変わった環境に適した自分のパターンを新たに創るということに


チャレンジしてみるのもいいかもしれませんねflowers&plants2









バリ式リラクゼーションサロン
くつろぎ屋

090-9926-8863
メール kutsurogiya-takayama@softbank.ne.jp

営業時間9:00~21:00
最終予約受付19:00

※トリートメント中は電話に出られないことがあります
 折り返しお電話をさせていただきます
※ご予約は、お電話以外にメール、LINEでも承っております


  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 22:07■近況報告♫
2015年03月06日

セミナーDAYS



『 名古屋DAYS 2日目』



今、ようやく家に着きました。

セミナー受講2本立ての刺激的な2日間emotion20






(初日のセミナー参加者の皆さまとの集合写真)




どんな2日間だったかは、また後日報告しますね!


まずは、興奮状態の頭を少しクールダウンしますflowers&plants2






バリ式リラクゼーションサロン
くつろぎ屋

090-9926-8863
メール kutsurogiya-takayama@softbank.ne.jp

営業時間9:00~21:00
最終予約受付19:00

※トリートメント中は電話に出られないことがあります
 折り返しお電話をさせていただきます
※ご予約は、お電話以外にメール、LINEでも承っております




  

Posted by くつろぎ屋  Masayo  at 23:56■近況報告♫