竹でバウムクーヘン焼いたよ❗️
先日、ある支援活動に参加してきまして、
広大な土地の開墾作業をしてきました!
そこで人生初の
竹でバウムクーヘンを焼いてきましたよ
この日は、
ヨガの先生が一緒だったので、
スタートは
自然の中でのヨガ
その後、開墾作業や
野菜の植え付けをして、
お昼はみんなでBBQ
それもただのBBQじゃなくて、
山から切り出した竹を使って
ご飯やパンを焼いたり
木の杵と臼でお餅をついたり
段ボールでピザを焼いたり、
炭火で鯛めしを炊いたり…
など、ただお肉や野菜を焼くだけとは違う
BBQをしました!
私の担当は
竹を使ってバウムクーヘンを焼くこと
はじめ「え」
って思って
「出来ないよぉ〜」
と思ったけど、
みんなで協力して
試行錯誤しながら
竹を使ってバウムクーヘン焼きましたよ
大人になると
「それは無理」
って、決めつけたり、
そもそも挑戦しなかったり、
自分で自分の枠を決めてしまっていたなぁ
って、
どんどん形になっていくバウムクーヘンを
見ながら思いました
その日は夕焼けがとてもキレイで…
その夕焼けを見ながら
2020年は、
自分の枠を超えていくぞ
と、決意しました
===================
体質ケア、腸活のことを知りたい方はこちらまで
mgokamt5@gmail.com
私が体質ケア、超活に出会ったエピソードはこちらから
体質が変わったおまけで18キロ減った秘密も書いています!
https://kutsurogiya.hida-ch.com/e1034650.html