疲れが取れない、肌荒れが治らない、何をしても痩せないなら、まず変えると良い調味料2品はこれ

くつろぎ屋  Masayo

2023年01月25日 12:52

食べながら痩せて健康と美が手に入る人生最後のダイエット!
健康教育家”自分生きダイエット講師” 
五ヶ山昌代です





○寝ても疲れが取れない
○何をしても痩せない
○肌荒れが治らない
とお悩みなら、

醤油と塩を変えることをオススメしています








日常で一番使う調味料といえば
「醤油と塩」
一番使うからこそ
一番身体に取り込んでいるということになります




実際に醤油と塩を変えたことで、
◎味覚が繊細になり添加物のものを食べなくなった
◎疲れにくくなった
◎肌トラブルが減った
という方が増えています




美容のため、健康のために何かを始めたいと思ったら、
調味料、
特に醤油と塩を変えることから始めてみてください



選ぶポイントは、
材料を見て、
何が使われているかわかるもの!


具体例を書きますね

↓↓↓

【身体に良い醤油と塩の選び方】

〜醤油編〜
◎材料を見て何が使われているかわかるもの
◎遺伝子組換えでない大豆、小麦、自然塩、麹で作られたもの
◎昔ながらの製法で1年以上発酵、熟成されたもの

例えばこんな感じのラベル



○有機大豆(国産)
○有機小麦(国産)
○食塩

これだけ!!



本来、これだけの材料で醤油は作られているのです。
でも今は、
・減塩タイプ
・出汁入り
など、様々は製造方法、材料のお醤油が増えています。

価格を抑えるためにも、短期間で完成する製法になっていることもあります。
減塩タイプなどは減塩しながら醤油の味にするための加工がある場合があります。




〜塩編〜
天然塩はミネラルが含まれたおり、
身体のバランスを整えてくれるので、
身体に良いと言われています


塩が身体に悪いと言われるのは、
ミネラルが入っていない「精製塩」を使うことが
一般的だったからです


◎食塩(精製塩)ではなく「天然塩」を選ぶ
◎原料が「海水」のみ
(※岩塩や湖塩も天然塩ですが今回は海水のお話に絞ります)
◎工程に「天日」「平釜」と書いてある

 
精製塩は舐めるとしょっぱく感じ、
天然塩はほんのり甘みも感じられます


表示として「天然塩」「自然塩」という表記がないので、
(公正競争規約ではこの表記が禁止のため)
原料、工程で選ぶとわかりやすいと思います



ソースやケチャップ、マヨネーズなど
他の調味料を選ぶ時も同じです
・カタカナで書いてあって
・その成分がわからないもの
は選ばないと思っておくとわかりやすかもしれませんね



〜価格について〜
無添加のものは、
価格を見ると少し高めかもしれません



でも、、、
日々口から入れたもので身体は作られます
日々少しずつ取り入れる添加物が
身体に蓄積していきます



無添加調味料にしておきた嬉しい身体の変化
私は、調味料を変えてから
◎本来の味がわかあるようになった
◎不調を感じにくくなった
◎太りにくくなった
の実感があります♪



美肌&健康、ダイエットに良いこと始めようと思った方、
まずは醤油と塩を変えてみましょう



オススメの醤油や塩を知りたい方は、
公式LINEにメッセージください
私の一押しをお伝えします




検索は@341imymw
@をつけて検索してくださいね!



私が体質ケア、腸活に出会ったエピソードはこちらから
体質が変わったおまけで20キロ減った秘密も書いています!
https://kutsurogiya.hida-ch.com/e1034650.html




関連記事
これを実践すれば2キロ痩せる!ダイエットと美肌のために控えるとよい3つの食品
どうしても食欲を抑えられない時にやると良い3つのこと
痩せるために絶対とってほしい栄養素No.1はコレ!毎朝とることでカラダもお肌も激変の栄養素
肌荒れ、アレルギー改善のために今すぐやるといい腸の掃除の仕方
疲れが取れない、肌荒れが治らない、何をしても痩せないなら、まず変えると良い調味料2品はこれ
【限定2名募集】私がマンツーマンで一緒のプログラムをやって完全サポートします
本日最終締め切り❗️デトックスプレゼント
Share to Facebook To tweet